Menu

浄土宗の教え

Home

浄土宗の教え

浄土宗は法然上人によって開宗された仏教です。

阿弥陀仏の平等のお慈悲を信じ、「南無阿弥陀仏」とみ名を称えて、人格を高め、社会の為につくし、明るい安らかな毎日を送り、お浄土に生まれることを願う信仰です。

念仏を唱えれば人間は等しく極楽に往生するという教えを基にしています。

名称 浄土宗(じょうどしゅう)
宋祖(開祖) 法然上人(源空/1133~1212)
開宗 承安5(1175)年
ご本尊 阿弥陀仏(阿弥陀如来)
お経 「無量寿経」「観無量寿経」「阿弥陀経」の浄土三部経
宗歌 「月影(つきかげ)」(法然上人御作)
つきかげの いたらぬ里は なけれども ながむる人の 心にぞすむ
※阿弥陀様のみ光は、あらゆる場所と、全ての人の心を照らしており、信仰する人を誰でも救いとるという慈悲の心を歌われたものです。
総本山 総本山知恩院(京都東山)
寺院数 約7,000ヶ寺
ページの先頭へ